Skip to content

うつやめこ日記

元ひきこもり、うつ患者が伝えたいこと

うつやめこ日記

  • うつやめこのプロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

月: 9月 2018

うつやめこ治し方日記, めんどくさい姑の同居話

精神科に行こうと思った時にまず考えて欲しいこと。これからできること。

2018年9月30日

    20年ほど前、 私はたくさんの苦痛な症状を抱えていました。   微熱、心臓の痛み、動機、 頭痛、胃痛、関節痛、 喉の痛み、喉の違和感、 子宮のあたりの痛み、 子宮からの出血 耳鳴り、…

続きを読む
うつやめこ
うつやめこ治し方日記

創作落語 *ベンゾジアゼピン * 作者不明の言ってはいけない「社長命令」とは

2018年9月26日

  ベンゾジアゼピン は今や 精神科だけで処方される薬ではありません。   内科や整形外科でも処方されているので もしかしたら知らないうちに あなたも服用しているのかもしれません。   知ら…

続きを読む
うつやめこ
うつやめこの子育て論

元うつ病患者がこれは失敗したと思った子育ての仕方と、まだ遅くはないこれからの改善策

2018年9月23日

    自分が幼い頃は そばに親がいない状態だったので すごく寂しくて、 不安で、 なるべく人気があるように テレビをつけて 音を大きくして 賑やかな感じをさせることで 防犯対策をしていました。 &n…

続きを読む
うつやめこ
うつやめこのおすすめレシピ

うつで気分も沈みがちな時に、ささっと簡単に作れるレシピ集

2018年9月23日

  うつ病の時につらかったことは 料理を作るということでした。   元々は料理は好きなんです。 食べるのが好きだから。   レシピを考えるのも苦痛でしたし、 段取りよく調理ができなくて 少し…

続きを読む
うつやめこ
うつやめこ治し方日記

私たちは本当に弱者なのか?元うつ病患者が語る、弱者の作られ方とやめ方

2018年9月22日

  最近、私の知っている方が 借りている家の大家さんから 家賃の値上げを宣告されました。   大体、1万5千円くらいで借りていたところを 3万円にして欲しいということでした。   年金暮らし…

続きを読む
うつやめこ
うつやめこ日々日記, めんどくさい姑の同居話

指を深く切ってしまい血が止まらずそんな時に考えたこと

2018年9月21日

    今、自宅で仕事を始めようとしている うつやめこです。   10年という長い間、社会からも極力離れ 人と深く接することもしてこなかったので うつ病をやめれたはいいけど   社…

続きを読む
うつやめこ
めんどくさい姑の同居話

あなたはめんどくさい姑と仲良くしたい派?同居ストレスを溜めない姑への対処法

2018年9月3日

  姑というものは 本当にめんどくさい人物であり、 姑も何かしら 嫁のことをあまりよく思ってはいないでしょう。 これはこの世にいる限り 普遍的であり、 仕方のないことです。   スポンサーリンク

続きを読む
うつやめこ
うつやめこの食事法, うつやめこ治し方日記

うつ病の薬で太ったかなと思った時に取り組みたい3つのこと

2018年9月2日

  私は常に40kg程度の体重だったのですが、 うつ病と診断されて 薬が処方され飲んでいくと じわじわと少しずつ太っていきました。   1、2年はそれでも 10kg程度増えただけだったので まだ良かっ…

続きを読む
うつやめこ

最近の投稿

  • 私が占い(西洋占星術)を学び出した理由
  • 人に優しくするのは心地がいいようで実は苦しい!?
  • これで私はうつ病を治しました。治し方の5つのヒント。
  • 体が不調で悩み事が頭から離れない時に対処する3つの方法
  • あなたは誰かの感情を受け取って行動していませんか?自分の感情を大切にしていますか?

カテゴリー

  • うつやめこのおすすめレシピ
  • うつやめこの占い話
  • うつやめこの子育て論
  • うつやめこの食事法
  • うつやめこ日々日記
  • うつやめこ治し方日記
  • めんどくさい夫の話
  • めんどくさい姑の同居話

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

Twitter

Tweets by utuyame

Instagram


@utuyame_

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2025 うつやめこ日記 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress