そりゃ、あたりまえでしょと言われそうだけど、謙遜なご年配の方なら気持ちよく敬意を払いたいと思います。

でも、こっちはあなたより長く生きていて老いているのだから敬意を払うのは当然でしょという態度を取られると、とてもじゃないけど尊敬もできないから敬意なんて払えるわけがない。

むしろ払いたくない。

スポンサーリンク

 

 

当たり前論

 

きっと昔の年配の方は、当たり前とか普通は…とかそういう態度は取らず、若い者からも学びはあるという思いを持ち、謙遜に接していたんじゃないかな〜と思うんです。

そういう態度だったからこそ若者から敬意を払ってもらえていたんじゃないのかなと。

いったいどこでどうこの社会や人の思いは変わってしまったのだろうか?

自分は自分はと自己主張し過ぎて、寛容に相手を尊重しない。
(私もそういう時あったけどね(^^;)

学校教育やテレビで発信している情報やドラマなどから、自分の気持ちを周りが分かって当然、私の思いを満たしてくれることが当たり前という自分中心になってしまう情報が多すぎるのかもしれませんね。

特に私はテレビっ子だったから学校から帰ったらすぐテレビのスイッチを入れて寝るまでずっと見てました。

寝る時も子守唄のように電源が落ちるように予約して見てました、寝ながら聴いてました。

 

私を分かって欲しい症候群

 

ドラマを観てると大体決まったセリフが出てくるんです。

何だと思いますか?

私の気持ちなんて分かってもらえない

とか

私の気持ちなんて分からないでしょ

とか

お前には俺の気持ちが分からんのか

などなど

似たようなセリフが大体出てくるんです。

私も姑に言われたことあるんですよね〜

その時は私は素直に心の中で分からないな〜
じゃあ分かってあげれるように頑張ろうなんて思ってなるべく相手の感情を同じように味わってあげてたんです。

 

今思うとアホでした!

 

 

だって、人の気持ちなんて絶対に分かるはずがない。

 

どんな風に育って、どんな教育があって、どんな経験があったのか人それぞれでしょ。

100人いたら100通りの性格があって、感じかたとか、受け止めかたが違うわけです。

 

そもそも私の気持ちがわかる?
と言われた時に

 

「じゃあこっちの気持ちは分かるのか、あんたは?」

 

と言いたかったです!

(それが言えてたらうつにはならなかったんだけどね)

 

 

みんなみんな100%他人の気持ちなんて分かりっこない。

 

 

なのにどうして自分の気持ちは分かれよというオレ様的な態度になるんでしょう?

 

おかしくないですか?

 

私の気持ちが全て分かるのなら分かってあげるよと言ってやりたいです。

少し愚痴っぽくなってしまいましたが、要は誰にも自分の気持ちなんて全て分かってもらえることは無理なのだから、そういう思考パターンは捨てて、自分中心の世界から出ることをおすすめします。

そうしたら自ずと自然に尊敬される人物となり、自然と周りから敬意を払ってもらえると私は思います。

自己中ではなくなるので自然とうつになったことも人のせいにせず、治っていくのかもしれません。

 

自己中から卒業してうつが治った?!

 

私は自己中から卒業したことでうつ病が治りました。

 

最近、関東のある地域に行った時に、そこに生まれた時から住んでいる20代の方が、地域のマナーが悪くなったけど、特に年配の方のマナーがあまり良くないと言ってました。

全ての人ではないので素晴らしいご年配の方もいると思いますが聞いて少し残念に思いました。

若者は自分より歳の上のかたから学ぼうとするじゃないですか。
なのにお手本になる人がどんどん減っているということです。

人の負のエネルギーは近くの人に影響するんですよね〜
もちろんよいエネルギーも影響します。

それならよいエネルギーを発信していきましょうよ。

そうしたら場がよくなって、お互いに尊敬できる人となり、歳上とか歳下とか関係なく、年配の方も若者も互いに敬意を払いたいという気持ちになるのではないでしょうか。

結局は歳なんて関係なく、全ての人に、親子関係においても(もちろん子どもに対して手引きは必要です)平等に接するほうがよいと私は思います。

スポンサーリンク